いつも良い波動をありがとうございます。
私は幼稚園教諭を始めて勤続22年が経ちました。自分の子供も育てをして10年途中でお休みをいただきましたが、今もなお現役で頑張っています。
一人さんのお話を聞いていつも感銘を受けています。一人さんのお話しが日々保育しているときに思うこととリンクする事が沢山あり何故だろうと不思議でしたが、きっとそれは心を育てるという事とリンクしているからなのかもしれません。
ありがとうは魔法の言葉だと、ずっと信じて保育をしていたり、失敗じゃないよこうしたらもっと良いかも。こうしたらどう?と、次にやる事を教えてくれているんだねなどなど、、、。
そんな一人さんに質問です。大切な言葉を一人さんは神様から、私は子供達から学び教えてもらっています。一人さんはそんな心について、心とはどういうものなのかどうお考えでしょうか。
私は、日々私を動かしているのは私の中にある私の心。心が動かなければ何も動かない。
私の心が私の体を動かしているのだとそう思っています。
一人さんはどうお考えでしょうか?
また、そんな大切な心を育てていく上で大切にしたいものはどんな事でしょうか?
これからの日々の保育に生かしていきたいと思います。是非良い知恵を教えて下さい。宜しくお願いします。
マチTaka 質問を投稿 2024年12月9日
回答やコメントを見るためにはログインが必要です。